スマートフォン専用ページを表示
まさかのパズル
<<
2014年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
低次元日記
いわいまさかチャンネル
This and That +
PUZZLE of MINE
- MISDIRECTION (ミスディレクション) -
パズル工房「葉樹林」
感想記
パズルの問題は増すのかい?
手づくりおもちゃの科学館
ajitakのアンテナ パズル系ブックマーク
ほとんどがパズルです。
パズル懇話会
しごと・あそびごと・ひとりごと
仕掛屋定吉のP
みずすましの図工ノート
記事検索
カテゴリ
イベント
(1)
このブログ
(4)
電脳
(16)
ダンス
(7)
パチンコ・パチスロもの
(8)
テトリス
(10)
タイルもの
(13)
mp3・youtube
(18)
パズル成果物紹介
(15)
年賀もの
(17)
麻雀もの
(23)
エッセイ
(23)
ターザン講座用記事
(26)
絵もの
(28)
お笑い
(32)
コトバもの
(45)
プログラミングもの
(45)
立体もの
(53)
パズル問題
(115)
パピプ記事
(145)
最近の記事
(03/19)
いわいまさかチャンネル引越し先
(03/15)
ライフゲームのフリッププロップスでペアノ曲線
(03/07)
ライフゲームでパタパタ
(03/01)
14×2=28
(02/22)
円の式と円の式をあわせると・・・
最近のコメント
2005GWに行ったところ
⇒ いわいまさか (09/17)
⇒ いわいまさか (05/11)
7オミノ・ヘプトミノで卍固め
⇒ SumioBaba (05/06)
⇒ JUNK (11/05)
⇒ いわいまさか (11/04)
年賀パズルっぽいの問題 2004,2006
⇒ いわいまさか (01/13)
深田恭子がドロンジョ
⇒ ralph lauren japan (07/31)
トイレタンクメンテ
⇒ gucci サングラス (07/21)
【一〇八問一〇八答大喜利 弐・回答】
⇒ いわいまさか (01/05)
⇒ アヤナミレイ (01/04)
初詣!爆笑ヒットパレード
⇒ いわいまさか (09/29)
携帯の通話
⇒ いわいまさか (08/23)
問題:爪指
⇒ いわいまさか (07/06)
⇒ にんじん (07/02)
MEDIAS エディットなんかしない
⇒ いわいまさか (06/06)
最近のトラックバック
TMO第40回定期演奏会
by
http://www.valras-plage.net/max-muscle-xtreme/
(12/07)
【一〇八問一〇八答大喜利 弐・回答】
by
【2ch】ニュース速報嫌儲版
(11/19)
ホッチキス3本構造×6面 完全体?
by
パズル問題解くよ!
(07/20)
RDF Site Summary
Seesaa
ブログ
TOP
/ パズル問題
- 1
2
3
4
5
..
>>
2011年08月23日
問題:タラレバ
むりやり感が高いがw
問題 下の文は意味がわかりますか?
タベタラレバータベレバと言われた。
タラレバータベタラおいしかった。
ヒントは
ここ
。
おもに缶詰かなぁ。まだ食べたことないけど。
あっ、最初の一文字は漢字ってことで。
posted by いわいまさか at 19:44|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
パズル問題
|
|
2011年07月28日
nの?乗がいつ***nになるか
n^? = *****nになるときを考える
n^1 = n なのでまぁ、それは別にして。
最小のときをならべていくと
1^2=1
2^5=32
3^9=19683 (まぁ、九九の3の段の下一桁がばらついてるを考えると9なのだ)
4^3=64
5^2=25
6^2=36
7^9=40353607
8^5=32768
9^9=387420489
10の場合解なし!!!
11^11=285311670611
えーーーっと、12の場合は
12^4=***36で
12 * 36 * 36 * 36 * 36 * 36 = 725 594 112
だから
12^21 = ********12
続く
posted by いわいまさか at 07:32|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
パズル問題
|
|
2011年07月20日
問題:漢字??取り
問題:
はみんな
同じ読み
。
漢字
取り、
を埋めよ
講習
氷
夏
(濁点?)
厳禁
本人麻呂
以上
posted by いわいまさか at 09:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
パズル問題
|
|
2011年07月01日
問題:爪指
ここへきて、コトバの問題です。
爪 まぁそういう道具
指 これをしたら守らないと
手 ネットで検索するとソバとか肉とか
腹 これはやりたくない
背 さかな料理?
足 試験とかで
体の各パーツに何かをつけると右の意味につながるというやんわりした問題です。どうでしょう?
posted by いわいまさか at 04:18|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
パズル問題
|
|
2011年03月30日
正方形3個問題
上図:正方形を直線で2回切ると正方形が4つになる。
下図:正方形を直線で2回切って
組み合わせる
と正方形2個にできる。
問題:それでは正方形を直線で2回切って、
組み合わせて
正方形3個にしてみて。
posted by いわいまさか at 19:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
パズル問題
|
|
2010年02月03日
切る煮る
問題:次の関係を解き明かせ。
ひ − 切る
に − 煮る
ま − とじる
す − 食べる
ね − まつり
こ − 三匹
の − プロデュース?
※なんだか、ゆるい問題ですが、どうぞ。
posted by いわいまさか at 19:41|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
パズル問題
|
|
2009年12月18日
問題 山杉
山
杉
金井
上記に共通するものは?
3文字の漢字で答えよ。
ローカルな問題。
漢字にしないとギリギリ、
み
もあり。
posted by いわいまさか at 05:12|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
パズル問題
|
|
2009年11月17日
問題:口4つ
口頭出題用の問題です。
「木が2本で"林"、木が3本で"森"、木が5本では・・・」
「森林」
「正解! 同じように、小さい口3つで"品"になるよね。それでは、大きい口4つは?」
posted by いわいまさか at 14:52|
Comment(5)
|
TrackBack(0)
|
パズル問題
|
|
2009年08月19日
電気電器電機
「電き」は3つある。電気、電器、電機。
正解はどれ? というクイズ。
富士□□
三菱□□
三洋□□
山洋□□
松下□□
沖□□
ヤマダ□□
ベスト□□
明和□□
□□グルーブ
東京□□大学
なかなか、難易度高いっす。
(アントキノ猪木風で)□□ですか?
posted by いわいまさか at 14:51|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
パズル問題
|
|
2009年05月12日
低次元日記さんの2x2ネタ
GW中の帰省中。PCがなかったのと、ひまだったので、携帯でインターネットにアクセスする。
「
2x2のひらがな
」というネタが低次元日記で書かれていた。2x2で縦に読んでも横に読んでも読めるというネタ。軽めの問題。携帯しかない状態で考えるにはぴったり。
ツラツラと考えて、該当ブログ記事に、2個、コメントした。が、なんか、採用されなかった?ようだ。
ネタとしては・・・・
1個は動物シバリ
タカ
コイ
鷹、鯉、蛸、貝
もう一個は、濁音シバリ
ドバ
ブグ
ドバ=賭場のこと、時代劇だとこの表現するときがある。
ブグ=武具
ドブ=溝
バグ=BAG
/////
今、条件を見直すと4文字通してもコトバとして成立しなければならなかったのかも。だとするとこんなんで。
イソ
ジン
磯、陣、意地、損
イソジンは
これ
。
posted by いわいまさか at 12:51|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
パズル問題
|
|
2009年05月04日
問題:てさ
問題:
4文字の単語があって、
前と後ろの方に「て」と「さ」を入れるとまた単語。
つまり、
ABCD
てABCさD
ヒントは、画像の中のスタンプ絵柄
posted by いわいまさか at 11:52|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
パズル問題
|
|
2009年03月25日
中川翔子のブログパーツ
■「中川翔子のブログパーツ」があったので、貼ってみた。
■
中川翔子 2009 Official Desk Calendar/ 妄想カレンダー
は会社の机の上に飾っている。
■考えるヒトコマは面白かったなぁ。youtubeをチェック↓。
YouTube - 考えるヒトコマ 中川翔子
。
■おまけの問題
参考PDF:
「LOOK・中川翔子 オリジナルグッズキャンペーン 2008」
しょこたんバッグ↑はリンクを貼っているうちに欲しくなりましたが・・・。開けるとと事件の香りが・・・。なぜ?
以上
posted by いわいまさか at 13:38|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
パズル問題
|
|
2008年12月25日
問題:なぞかけ#5今年の経済
「2008年の経済状況」とかけまして
「できの悪い千枚漬」ととく
そのこころは?
株がまずいのがずっと続いた。
このネタならマジメキャラの人も使い易いと思う。
関係ないけど、昨日24日、そういった意味ではクリスマスイブ。食べた鳥太ももが不味かったなぁ。コンビニで買ったんだけど。いや〜、店で見たときから、味に関しては心配をしていたのだけど。予想以上のマズサ。
posted by いわいまさか at 08:42|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
パズル問題
|
|
2008年12月18日
問題:さきのこと
さきのこと・・・。来年のことを言うと鬼が笑うそうですが。
問題
有名人の名前あてです。
「 」には何文字かの同じひらがなが入ります。
「 」さき
の「 」こと
ついでに
「 」んさい
posted by いわいまさか at 14:34|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
パズル問題
|
|
2008年12月13日
問題:なぞかけ#4殿様○ンコ
なぞかけ問題ですが、オゲレツなネタで。
/////
「殿様」とかけまして、
「きれいなチンコ」とときます。
そのこころは?
苦しゅうない、チコウよれ。
補足:
繰り出す場面を選べば盛り上がる!?
言葉のかかり自体は弱いので、勢いで乗り切ろう。
posted by いわいまさか at 09:29|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
パズル問題
|
|
2008年11月26日
問題:なぞかけ#3 会社の現状?
以下の「 」にあてはまるのは?
全然、パズルではないが、問題にしました。
/////
(ほめるような流れがあるあとで)
うちの会社についてなぞかけやりま〜す。
「崖崩れにあったような難局」とかけまして
「烏合の衆のごとき社員」とときます。
そのこころは?
ウカイが必要です。
ここで反応としての選択肢は
・「うまい!」とノリ切る。
・「全然、ほめてないじゃん」と説明調。
・「なんだよそれ」と簡易的なツッコミを入れる。
など
/////
posted by いわいまさか at 10:54|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
パズル問題
|
|
2008年11月22日
問題:なぞかけ#2 ほめる
ほめるときに使うもので、
「先輩のゴルフの腕前」とかけまして
「画像アップローダー」ととく
そのこころは?
板についてます。
posted by いわいまさか at 10:49|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
パズル問題
|
|
2008年11月19日
問題:なぞかけ#1バドミントン
「なぞかけ」を問題にしてみました。基本的にいわいオリジナル作品でやってきます。どこぞで使えるならご自由にご使用ください。
なぞかけ#1
「有名なバドミントンのペア」とかけまして
「和菓子の隠し味に気がついたとき」ととく
そのこころは
おぐら・・・、塩だ!
posted by いわいまさか at 10:00|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
パズル問題
|
|
2008年11月06日
問題:果物と歴史
問題
二つの単語があります。それをあててください。
同じアルファベットには同じかな(読み)が入ります。
違うアルファベットには違うかなが入ります。
出だし三文字が同じだということに気づいて作ったものです。
ダジャレ用ということになります。
ABC゛DD
ABC゛EFEG
ヒント:果物と歴史。果物の方が特殊かも。
posted by いわいまさか at 18:14|
Comment(5)
|
TrackBack(0)
|
パズル問題
|
|
2008年10月04日
問題:忍者を少ない画数で
忍者 は 7画+8画=15画
同じ(全く同じではない)意味をもっと少ない画数で表せるけど、わかりますでしょうか?
忍び は 7画+3画=10画
草 は 9画
シノビ は 8画
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
posted by いわいまさか at 09:53|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
パズル問題
|
|
- 1
2
3
4
5
..
>>