自分のはソフトウェアキーボードのシステムが3個
android
atok
シメジ(あとで追加した)
入ってるのだが
さてどれが一番いいか?というと・・・
そういうことは、考えてない。<<<ここはポイント。
やりたいエディット内容によって、3個をバシバシ切り替えて行ってる。
現行の作戦!!!
・androidの音声入力でまず、長めにフレーズをいれこんでいって。
・何か過不足があればシメジで整える。
というカタチ。
一文字ずつ文字を入れるのは、ほぼ放棄した。うまく行ったときは激速。
「今日は暑かったですね」とか「とらぬ狸の皮算用」とかぐらいならポンポン入るので。
「エディットが全然思うとおりにできない」と思うとストレス溜まるけど。
「エディットなんかしないですましてやる」と思うとなんだか大丈夫。