先週の土曜日2010年7月17日にパズル懇話会の例会があり、その2次会の席で。
三浦さん(シーモア・クレイ賞受賞の方)が、「勢いで買ってしまったが、放出したい」とのことで。適正金額でもらいうけた。
お買い求め先はトリトショップだったとのこと。
キューブは岡本勝彦(※)の作。「その手があったか」というのが素直な感想。ルービックキューブのバリエーションに関して考えていたわけではないが。
ご本人twitter みっけた。http://twitter.com/Okamoto_K 。
全然、解いてない。会社のルービックキューブ置き場に放流しといてみる。
外部リンクがにぎやか多めの記事。
※リスペクトゆえ敬称略。